hacomono(ハコモノ)

公開日:2025/03/13 最終更新日:2025/04/08
豊富な機能で管理しやすいシステム

hacomono(ハコモノ)

hacomono(ハコモノ)のメイン画像 引用元:https://lp2.hacomono.jp/school/

おすすめポイント

  • Point

    フィットネス・ジムに特化した機能を搭載

  • Point

    スクール運営や開業の多店舗管理が可能

  • Point

    シンプルかつ直感的に使えるユーザーページ

基本情報

プラン ■スクール基本プラン
金額記載なし(会員数によって変動)
月額料金例
※生徒数200名
の場合
3万5,000円(税込)
※生徒数上限なし
主な機能 月謝管理/振替・欠席/生徒情報管理/LINE連携/体験・見学管理/店頭・オンライン物販/コミュニケーション機能/回数券管理/オンライン入会/イベント管理 など
導入サポート 事前ヒアリング/システムセッティングなど
運用サポート サポートスタッフ対応など
導入事例 サッカースクール/バスケットボールスクール/体操教室/ダンススタジオ など
会社情報 株式会社 hacomono
東京都渋⾕区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル5階

ハコモノはスクールやジム、学習塾などの管理業務を効率化する、クラウド型スクール管理システムです。入会手続きや予約管理、決済処理、顧客管理からデータ分析まで幅広い機能をひとつにまとめており、スクール管理の業務効率化を叶えます。ここでは、そんなハコモノの強みや魅力を詳しくご紹介します。

hacomono(ハコモノ)の特徴①:多くの方に選ばれているシステム

hacomono(ハコモノ)の画像2ハコモノは、導入店舗数8,000以上、システム継続率約99%と、多くの方に選ばれ続けているスクール管理システムです。ここでは、そんなハコモノが選ばれる理由をご紹介します。

一元管理できる

ハコモノは入会・予約・キャンセルや振替、決済、顧客管理、データ分析までスクール管理に必要な業務を一括管理できるシステムです。複数のシステムを使い分ける必要がなく、スタッフの手間やコストを大幅に削減することができるでしょう。

手数料が安い

クレジットカード手数料は2.59%~となっているので、その点でも導入しやすいシステムであるといえるでしょう。予約数や会員数が増えても、安心して利用し続けることができるはずです。

使いやすいユーザーページ

ハコモノが提供している予約サイトは、シンプルな操作性で顧客が予約や入会を簡単に行える設計となっています。さらに店舗のブランディングに合わせた配色変更など、サイトデザインのカスタマイズも可能なため、クオリティの高いサイトを作成でき、利用者の好感度向上にもつながるでしょう。

hacomono(ハコモノ)の特徴②:豊富な機能で利用者の満足度向上

hacomono(ハコモノ)の画像3ハコモノには、利用者の満足度向上につながるような豊富な機能が搭載されています。ここでは、機能について詳しくご紹介します。

会員管理機能

会員管理に関する機能について見ていきましょう。

生徒情報管理

ハコモノでは、会員の登録情報や利用履歴をデジタルで一元管理できます。紙での管理が不要になるだけでなく、コーチ間での情報共有がスムーズに行えるため、顧客対応や指導の質を向上させたり、コミュニケーションを円滑にしたりすることが可能です。

オンライン入会

入会手続きは、お客様のスマートフォンだけで完結することができます。入会金や会費などの決済も同時に行うことができ、管理者や事務の負担を大幅に減らせるでしょう。また紙での管理や手続きがなくなることで、誤入力などのミスも防げます。

LINE連携

LINEからマイページに簡単にログインできるため、入会や予約の手続きはもちろん、会員証の提示もスムーズに行えるようになります。この機能を活用することで、店舗の公式アカウントへのお友だち登録を促すことができるでしょう。

コミュニケーション機能

メール配信機能を利用し、イベント情報や休校連絡、テスト日程などを簡単に一斉送信できます。さらに1対1のメッセージ機能も備えており、個別のやり取りにも対応できるので、特定の補足が必要な場合にも便利です。

予約管理機能

手間が大きく管理者の負担になりやすい予約に関する機能も豊富です。

振替・欠席

利用者は、自分のマイページから振替や欠席の手続きを簡単に行うことができます。これにより利便性が向上することはもちろん、電話やメールでの対応が不要になり、スタッフ側の業務負担を大幅に削減できるでしょう。

体験・見学管理

利用を希望する方がオンラインで簡単に体験申し込みを完了できるため、電話対応や空き時間の確認といった事務負担を軽減してくれます。とくに、忙しい年度変わりや短期スクール開講時でもハコモノがサポートしてくれるので安心です。

決済機能

決済に関連する機能も豊富です。

月謝管理

クレジットカード決済および口座振替に対応し、月謝や入会金などの支払いを自動化できるため、未回収のリスクを抑えられるでしょう。また、登録されたクレジットカードでは、オンラインでの物販やレッスンチケットの購入も可能です。

回数券管理

月謝のほかに、デジタル回数券も管理することができます。紙のチケットを必要としないため、管理業務が大幅に効率化されます。また、利用者ごとの利用状況をリアルタイムで確認できるのもメリットです。

イベント管理

1dayイベントや短期スクールの管理も、ハコモノで行うことができます。先着順または抽選による申込受付から選択可能なので、イベントやスクールの特性に合わせて適切に活用できるでしょう。もちろん、店頭での手続き負担を軽減できるというメリットもあります。

hacomono(ハコモノ)の特徴③:気軽に相談できる!導入の流れ

hacomono(ハコモノ)の画像4ハコモノを導入する際の流れをご紹介します。導入前から導入後まで、しっかりとサポートしてくれるので安心です。

お問い合わせ~契約

まずは、公式サイトのフォームから気軽に相談してみましょう。その内容をもとに、専任担当者がヒアリングを行い、店舗や施設ごとの課題や困りごとを確認したうえで最適なプランの提案をしてくれます。提案の内容に納得できれば、契約を進めましょう。

セッティング~アフターサポート

契約完了後は、実際の店舗や施設の運用を細かく確認しながら、専任スタッフがハコモノを最適な状態にセッティングしてくれます。運用開始してからも、トラブルや不明点などがあればいつでもサポートスタッフが対応してくれるので安心です。

まずは相談してみよう!

豊富な機能で利用者や会員の利便性向上を叶えてくれることはもちろん、管理側の業務効率化も促進してくれるハコモノが気になった方は、まずは公式サイトからお問い合わせをしてみましょう。サイトからは資料請求のほか、デモの利用申し込みも可能なので、システムを試してみたい方は活用してください。そしてハコモノの導入で、スクール管理をより快適かつ効率的に行いましょう。

hacomono(ハコモノ)の口コミや評判

使いやすいhacomono(匿名ユーザー)

フィットネスジムの会員情報、入退出の記録や、コースの予約管理のために導入しました。
導入にかかるコストもそこまで高くなく、操作画面もかなり使いやすく従業員間での操作方法や管理上のルールの周知も問題なく進められました。
会員様への利用方法の周知などについても、さまざまな年齢層の会員様がいらっしゃいますが、複雑な操作が必要ないためスムーズに行えました。
従業員側としては事務作業にかかる時間をかなり減らすことができ、会員側では利用記録がカレンダーで一覧表示されてどの店舗を利用したかが一目でわかることや、予約スケジュールも視覚的にわかりやすく確認できることが喜ばれていると感じます。
インターフェースがシンプルすぎるかと最初は思っていましたが、シンプルさゆえにどの年代の方にも使っていただきやすいサービスかと思います。

https://kyozon.net/

運営者コメント
コストパフォーマンスに優れ、従業員・会員双方にとって使いやすいシステムのようです。シンプルなインターフェースながら必要な機能は揃っており、特に予約管理や利用記録の視認性の高さは好評のようです。多様な年齢層の会員がいる施設でもスムーズに導入できた点は大きなメリットと言えるでしょう。事務作業の効率化にも貢献しており、全体として高い満足度が伺えます。
ジム経営には使いやすいサービス(匿名のユーザー)

トレーニングジムやヨガスタジオなどを開業するにあたり、一番使いやすいサービスだと思います。お客様から見える画面もシンプルでわかりやすく、予約やキャンセルも操作がしやすいです。また、月額会費もクレジットカードを登録すれば自動引落しが可能です。もし引き落としができなっかった場合もhacomonoからお客様にご連絡がいくようになっています。(一部抜粋)

https://boxil.jp/

運営者コメント
予約管理システムとしての使いやすさが高く評価されています。シンプルな顧客画面、容易な予約・キャンセル操作は利用者満足度に繋がりそうです。自動引落機能と未納時の自動連絡機能は、事業者にとって大きなメリットと言えるでしょう。導入を検討する際は、無料トライアルなどを活用し、自社のニーズとの適合性を確認することをお勧めします。
PR豊富な実績と安心のサポート体制!お手頃価格も魅力のスクール管理システム

tablepressアイコン おすすめのスクール管理システム比較表

イメージ
引用元:https://www.buscatch.com/scholaplus/

引用元:https://lp2.hacomono.jp/school/

引用元:https://sgrum.com/

引用元:https://app.sposuru.com/apps/lp-publish2

引用元:https://comiru.jp/
会社名schola+(スコラプラス)hacomono(ハコモノ)Sgrum(スグラム)スポスルcomiru(コミル)
特徴習い事運営はこれひとつでOK幅広い業務管理が可能なオールインワンシステムシチュエーションに応じた機能が選べるプラットフォームクチコミサイトを運営する会社が開発したアプリ塾を専門にしたコミュニケーション&業務管理システム
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら