schola+(スコラプラス)

公開日:2025/03/12 最終更新日:2025/04/08
リーズナブルで始めやすい!安心のフルサポートも魅力

schola+(スコラプラス)

schola+(スコラプラス)のメイン画像 引用元:https://www.buscatch.com/scholaplus/

おすすめポイント

  • Point

    各スクールの特性、環境に合わせ最適なシステムを提供

  • Point

    人的負担がかからない

  • Point

    顧客定着率98%

基本情報

プラン ■基本プラン
初期費用/更新料:0円
月額:1万3,200円(税込)
月額料金例
※生徒数200名
の場合
1万3,200円(税込)
※生徒数上限なし
主な機能 会員名簿(登録・編集)/予約・欠席・振替管理/レッスン管理/お知らせ配信/電子チケット・回数券発行/データ集計・分析/アンケート配信/体験申し込み・短期スクール受付/月謝管理・キャッシュレス決済/れんらくアプリ/システム移行のサポートなど
導入サポート 必要機器のセットアップ/プラン提案/導入スケジュール管理/訪問での現地操作説明会開催 など
運用サポート 電話・メールでの有人対応/遠隔での操作サポート/専門スタッフによる対応アフターサポート など
導入事例 ロボット・プログラミング教室/テニススクール/英会話スクール/スイミングスクール/体操クラブ/フットボールスクール/そろばん教室/総合スポーツクラブ/バレエ教室など
会社情報 VISH株式会社
愛知県名古屋市中区錦2-10-13 SC錦ANNEX 5階

スコラプラスは、スクール管理におけるさまざまな業務を効率化してくれる、リーズナブルなスクール管理システムです。初めてスクール管理システムを導入する方にも、フルサポートが付いているという安心感があります。ここでは、そんなスコラプラスの強みや魅力を詳しくご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

schola+(スコラプラス)の特徴①:はじめやすく続けやすい価格設定

schola+(スコラプラス)の画像2スクール管理システム導入時に、多くの方が気になるポイントが料金面ではないでしょうか。スコラプラスはリーズナブルかつ、非常にわかりやすい料金設定となっているため、料金への不安を減らしてくれるでしょう。

定額料金で安定したコスト管理を実現

スコラプラスは、コストを抑えて導入できるシステムです。初期費用は0円で、会員増による従量課金がなく、ずっと定額で利用できるという魅力があります。利用し始めてから料金が変動することはないので、コスト管理がしやすくなり、経理にかかる負担も抑えられるでしょう。

繁忙期や閑散期の費用も一定

会員数や利用状況にかかわらず料金が変動しないため、繁忙期や閑散期における費用変動リスクを軽減できるのも、スコラプラスが安心して導入できる理由のひとつです。また、初期費用がかからないため「まずははじめてみる」がしやすく、現在のシステムのコストを見直したい場合にもおすすめです。実際に、年間コストを100万円削減した事例もあるので、ぜひ1度相談してみてはいかがでしょうか。

schola+(スコラプラス)の特徴②:豊富な実績とそれに基づく便利な機能

schola+(スコラプラス)の画像3スコラプラスは、これまでに数多くの施設で利用されてきたシステムであり、スクール管理の豊富なノウハウを反映させたシステムでもあります。ここでは、そんなスコラプラスだからこその実績や特徴、便利な機能についてご紹介します。

施設ごとの独自ルールに対応

1,000施設1,000通りを超えるスクール独自のルールに対応してきた実績があるのも、スコラプラスの大きな特徴です。運動系スクールから学習系スクール、大人向けのジム・カルチャースクールまで幅広くサポートをしており、現場の声や要望を取り入れた無償のアップデートも行っています。だからこそつねに使いやすく、時流やスクール運営の変化にも柔軟に対応することが可能です。

「れんらくアプリ」の活用

会員数100万人、330万ダウンロードを記録しているスコラプラスの「れんらくアプリ」は、保護者とスタッフ双方の負担を軽減し、スムーズなコミュニケーションを実現できるツールとして高い評価を得ています。たとえば欠席や振替の連絡がアプリ上で簡単に行えるほか、クラスや年齢ごとに細かな条件でのメッセージ配信が可能なため、受け取り側の都合に合わせた利用ができることはもちろん、管理側の電話対応や個別対応といった負担も軽減できるでしょう。

また、れんらくアプリには、入退室記録やバスの乗降を保護者に通知できるオプション機能も提供されており、保護者の安心感・満足感を高めてくれるという魅力もあります。

業務の一元管理による効率化

スコラプラスは、会員管理・レッスンスケジュール・コーチ管理・体験予約・イベント管理・進級管理・コミュニケーションボード・出欠管理・データ分析といった、多彩な機能をまとめて利用できるスクール管理システムです。このようにスクール業務を一元管理することで、効率化を図りスタッフが指導に集中できる環境を実現できるのです。

さらに、WEB入会・会費管理(クレジット決済や口座振替)・販売在庫管理・スクールバスの運行管理といったオプション機能も充実しており、規格化されたスクール管理システムでは満足できなかったという方にもおすすめです。

schola+(スコラプラス)の特徴③:充実したサポート体制

schola+(スコラプラス)の画像4充実したサポート体制を整えており、初めてスクール管理システムを導入するケースでも安心して利用できるのも、スコラプラスが多くの方に選ばれている理由のひとつです。ここでは、そんなスコラプラスのサポートについて詳しくご紹介します。

導入から運用まで一貫サポート

スコラプラスでは、導入から運用開始後まで一貫したサポートを無償で提供しています。「システムやITに詳しいスタッフがいない」「社内に対応できる人員がいない」という場合でも、最適なプランの提案から必要な機器のセットアップなど、不安なことはすべて運用のプロフェッショナルが担当してくれます。

希望がある場合はスタッフが現地に訪問し、操作説明会を無償で実施してくれるので、導入への不安をすべて解消した状態で運用を始められるのです。人材不足や知識不足でスクール管理システムを導入できていないという企業や施設も、ぜひスコラプラスに相談してみてください。

迅速かつ丁寧な対応

システムを導入した後の困りごとも、迅速かつ丁寧にサポートしてくれるため安心感が違います。サポートメールやチャットだけでなく、電話や操作の遠隔サポートにも対応しており、迅速かつ柔軟な対応が実際に高い評価を得ています。

仕様変更やシステム入れ替えも安心

途中でシステムの設定や仕様変更を希望する場合、またほかのシステムからスコラプラスに入れ替える場合のサポート体制も整っています。これまでにシステム移行をサポートしてきた実績も豊富で、運用が定着するまでしっかりとサポートしてくれるのです。過去のシステムが定着しなかったという場合も、スコラプラスを検討してみてはいかがでしょうか。

まずはオンライン相談をしてみよう!

リーズナブルに始められ、スクールごとのルールに柔軟に対応できるさまざまな機能を提供しているスコラプラスが気になった方は、まず公式サイトからオンライン無料相談に申し込んでみましょう。導入前の不安や現在抱えているスクール管理の課題などを相談し、解決しておくことで不安なく導入を進めていくことができるはずです。

また、公式サイトからは資料のダウンロードも可能なので、より詳しく知りたい方はそちらも活用してください。そしてスコラプラスを導入し、効率的なスクール管理を実現させましょう!

schola+(スコラプラス)の口コミや評判

スクールの会員管理システムに利用をおすすめ(田宮 卓 合同会社GROWTH)

スクールの会員管理システムとして利用をしていますが、構築するまで徹底したサポートを行ってもらえ、さらに構築後も異常や修正の依頼をした際、スムーズに対応をしていただける点がとても満足できるポイントです。
当スクール用に変更し、利用者が使用しやすいようになっているため、今後利用を考えている方にはおすすめです。(一部抜粋)

https://www.itreview.jp/

運営者コメント
徹底したサポート体制とスムーズな対応は、システム導入において大きな安心材料と言えるでしょう。構築前後のサポートが充実している点は、特にITに不慣れな企業にとって魅力的です。利用者の使いやすさに配慮したカスタマイズが可能である点も、業務効率化に繋がる重要なポイントです。
入社当時の負担が80%軽減されました!!(村上 瑞季 株式会社ハッピースマイル)

出欠状況など必要な情報が短時間で入手でき、効率的です。一覧で確認できるのがありがたいです。
ご利用いただいている保護者は共働きの方が多いのでお子様の予定を自分のタイミングでご確認いただけるのでスケジュール管理がしやすくなったのではないかと思います。当社がお休みの日なども幼稚園預かりの申込の必要があるので受講状況が確認できることは魅力だと思います。
お知らせ機能も忘れがちな保護者様に「ありがたい~!」と言っていただけています。
使い方がわからないときに質問できるサポートのお電話もとても助かっています。いつもありがとうございます!(一部抜粋)

https://www.itreview.jp/

運営者コメント
保護者にとって必要な情報を迅速に提供し、スケジュール管理の負担を軽減している点が高く評価できます。特に共働き家庭にとって、子どもの予定確認や預かり申込の利便性は大きいですね。お知らせ機能も好評で、操作に関するサポート体制も整っているため、ユーザーフレンドリーなシステムと言えるでしょう。

tablepressアイコン おすすめのスクール管理システム比較表

イメージ
引用元:https://www.buscatch.com/scholaplus/

引用元:https://lp2.hacomono.jp/school/

引用元:https://sgrum.com/

引用元:https://app.sposuru.com/apps/lp-publish2

引用元:https://comiru.jp/
会社名schola+(スコラプラス)hacomono(ハコモノ)Sgrum(スグラム)スポスルcomiru(コミル)
特徴習い事運営はこれひとつでOK幅広い業務管理が可能なオールインワンシステムシチュエーションに応じた機能が選べるプラットフォームクチコミサイトを運営する会社が開発したアプリ塾を専門にしたコミュニケーション&業務管理システム
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら